仄かに見える杜

ゲームの作り(ミニゲーム規模ですが…)と攻略が多めです。

[firebase]

[firebase]

NodeでもRAGが使えるように!

先週見た時にはサポート外だった気がしたのですが、GoogleのGemini APIがPython以外でもRAGをサポートしてますね…って呪文みたいな書き込みですが…(; ・`д・´)

これで、やりたい事が更に出来るようになった…と思います?(疑問形?

Gemini 2.5使い始めました

相変わらず、いっせーのとかAIにSOLDOUT2の物語を書かせたりという…最新AIをそれに使っていいの?いいの!という感じになっております。

今回、物語を書いてもらっているのですが、グラウンディングという方法でSOLDOUT2の知識を盛り込んでみました。意外に使ってくれますね…本来物語とかに使う方法ではないとは思うのですが、SOLDOUT2ゲーム内くらいでしかみれないアイテムとかにはてきめんにききますね。

これで私的には1歩前進かな…いつか、これこそSOLDOUT2の世界!というのをAIに書いてもらうのが夢ですwそれにはもっと設定を追記せねばです…!🐼

RPGMakerあみだくじ動画

以前からRPGMaker(旧RPGツクール)でちまちまと何かを作っていますが、今回その1つのあみだくじの紹介動画を作ってみました!



そして、更に…!宣伝までしてしまいました (; ・`д・´) このブログへのアクセスふえるかな…?あわよくば、このブログで扱っているSOLDOUT2などのプレイヤさんが増えるといいのですが…

第23回ビンゴ大会ありがとうございました

今さらですが、第23回ビンゴ大会ご参加ありがとうございました。ちょと曜日とか時間とか時期とか…って色々ありすぎですが、開催のタイミングが悪かったかもしれませぬね…失礼しました。

次回イベントは未定ですが…4/1は公式イベントですのでそれ前後でしょうか…?

いっせーの完成しました!

いっせーの完成しました!って、前回の続きの書き込みです。

いっせーのというのは↓こんな感じの指遊び?ですね🐼

「子供の頃に、複数人があつまって親指をたてて、そのたっている親指の数をあてる?的なゲームありませんでしたでしょうか…?」どちらかというと「指スマ」という名の方が知られているような遊びです。




まだまだ色々問題がございまして…(; ・`д・´)

  • 時々AIは勝負をごまかします…!ごめんなさい。←重要です

  • 10分間隔で勝負は行われます(遅くてごめんなさい。

  • 勝負は決着がつくまで10回戦です。

  • 先攻後攻があり、〇回戦をまたいで交互におこないます。

  • 入手を増やすと、◯回戦開始で上から順番に選ばれます。ランダムではありません。


AIが勝負をごまかすのはかなりアレなのですが…そのあたりも笑って頂けると幸いです…!

いっせーのという遊び

突然ですが!いっせーのという掛け声で指をたててその本数をあてる…という遊びをご存じですか?世間では、指スマという名前で知られているようですが…50年くらい前にもあったので私的には「いっせーの」という名前の方が馴染みがありますw

で、そのいっせーのですが…

AIを相手にしてオンラインゲーム化しよう!

と思い立ちました!?ただいま作成中です…(; ・`д・´)

ルール的には簡単なので、AIに伝えるのもそんなに手間ではないですね…どちらかというと表示まわりに苦戦しそうですが…

第23回ビンゴ大会

( ゚д゚)ハッ!もう今日開催ですが、SOLDOUT2でビンゴ大会します…!もう、23回くらい開催しているようです…はやいものですね…



珍しく普通のSOLDOUT2ビンゴです。って、数字のビンゴじゃなくて公式アイテムのビンゴなので普通じゃないかもしれませぬが…

ゲーム内アイテムとはいえ景品もございますのでよろしければご参加下さいませ。

あ。今日の20:30ごろ締め切り&抽選開始です〜🐼

[エバスト]エンバーストーリアビンゴ!?

すみませぬ…また?ビンゴの話ですが…実は、エンバーストーリアのキャラクタはエネミーの名前を使ったビンゴというのを作ってみました!?こんな感じですね…!

エバストビンゴ


このブログを訪れたことがある方なら、どこかでみたような感じだとは思いますが…(; ・`д・´)

実は、先日数字でビンゴ(つまり普通のビンゴですね)を同盟内で実施させて頂いていて、その時にいくつかレイアウトや動作に関するご意見を頂いたので…それを反映した感じになっております。

登録動作まで可能にしましたので、またこれを使ってビンゴ大会してみたいですね〜🐼

20周年昨日でした!

覚えてはいたんですよ…(; ・`д・´) というか、SOLDOUT2でセールはしたものの肝心のブログに書き忘れてしまってました…

改めて、2025年2月8日で本ブログの前身から数えると20周年!となりました。ま、まあ空白期間とかだいぶあるのですが🤔それはおいといて目出度いですよね…!

この20周年を記念して、今日からまたまたSOLDOUT2でAIイベントをしております。今度は、勇者と魔王編としてイタズラ好きの魔王(チーム)を勇者(チーム)が阻止する…という背景のイベントとなっております。

現在はご参加受付中で、イベント実施は2025年2月10日20時〜2025年2月11日19時50分の予定です。私のイベントでは珍しく?ゲーム内アイテムの参加賞もございますので(正確には参加賞しかないのですが…よろしければご参加下さい〜🐼

あみだくじ

ちょと気合がでたので、RPG Maker + firebaseであみだくじを作っております…(; ・`д・´)

そろそろ動作大丈夫そうなので、昨日あたりから他の方に登録して頂いたりしておるのですが…

うーん、動作の確認が出来なかったかたとか、キャラ名入力で問題がでたかたとかいらしゃったので…そろそろバージョンをMVの次のMZにでもしないとでしょうかね…🤔
RSS
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Recent Comments
検索
  • ライブドアブログ