データ構造が問題なんでしょうね…🤔
今のところ、3つのファイルにわけてアップロードしたデータを使うように指示しているのですが、
ブラッディウムインゴットの作り方は?(ファイル1を使う)
ミスリルインゴットの使い道は?(ファイル1を使う)
鋳物師4で出来そうな作業は?(ファイル2を使う)
海に金魚はいますか?(ファイル3を使う)
このあたりは結構こなしてくれるのですが…まあそれでもファイル2を探す時にファイル3を見に行ったりもしますが…
鉄インゴットとミスリルインゴットを両方使う作業はありますか?(ファイル1を2回使う)
炉の作り方と炉の素材の作り方を教えて下さい(同様にファイル1を2回)
このあたりも失敗多めになりますがなんとかこなすようになりました。
ですが…こんな感じにすると失敗しますね
オリハルコンインゴットを使った鍛冶職人作業は?(ファイル1を検索して、その結果でファイル2を検索)
とはいえ、こうすると探してきてくれます
オリハルコンインゴットをつかう商品のリストをつくって(ファイル1を検索)
ファイル2からそのリストの商品が鍛冶職人作業か検索して(ファイル2を検索)
問い合わせに職業名と商品名があったら、作業を2つにわけてー的な指示してるんですが…うーん、分けてくれないんですよね…ファイルを1つにするしかないのかな?
今のところ、3つのファイルにわけてアップロードしたデータを使うように指示しているのですが、
ブラッディウムインゴットの作り方は?(ファイル1を使う)
ミスリルインゴットの使い道は?(ファイル1を使う)
鋳物師4で出来そうな作業は?(ファイル2を使う)
海に金魚はいますか?(ファイル3を使う)
このあたりは結構こなしてくれるのですが…まあそれでもファイル2を探す時にファイル3を見に行ったりもしますが…
鉄インゴットとミスリルインゴットを両方使う作業はありますか?(ファイル1を2回使う)
炉の作り方と炉の素材の作り方を教えて下さい(同様にファイル1を2回)
このあたりも失敗多めになりますがなんとかこなすようになりました。
ですが…こんな感じにすると失敗しますね
オリハルコンインゴットを使った鍛冶職人作業は?(ファイル1を検索して、その結果でファイル2を検索)
とはいえ、こうすると探してきてくれます
オリハルコンインゴットをつかう商品のリストをつくって(ファイル1を検索)
ファイル2からそのリストの商品が鍛冶職人作業か検索して(ファイル2を検索)
問い合わせに職業名と商品名があったら、作業を2つにわけてー的な指示してるんですが…うーん、分けてくれないんですよね…ファイルを1つにするしかないのかな?