げんきのお話きぶんのお話ときましたので、今日はお手伝いのお話です。

ヘルプにもありますように、

「仕事のお手伝い」や「遊具で遊ぶ」と、ステータスの「げんき」と「きぶん」を消費します。

な訳ですが(というか、遊具と呼べないのもあるような気もしますが…)、それならお手伝いでどれくらい「げんき」と「きぶん」を消費するか調べてみました。ついでといっては何ですが、お手伝いにかかる時間とそのお手伝いによって短縮される時間も調べてみました。ちいさな畑以外はVer.1.0.3 での数値です。

施設名サイズアイテム名お手伝い時間短縮時間げんき消費量きぶん消費量
ねっこ切り場2ねっこ30秒10秒2025
丸太30秒10秒2025
2コムギノコ30秒15秒2510
イトモロコシ30秒15秒2510
ちいさい畑1コムギノコ30秒15秒3010
イトモロコシ30秒15秒3010
プランター置き場1赤い実30秒15秒3020
青い実30秒15秒3020
黄色い実30秒15秒3020
タマンゴーハウス2タマンゴー45秒20秒8060
おにくの木2薄切りおにく45秒30秒12080
極楽なめこ尊像2安全のおまもり30秒15秒100100
※ 時間はおおよそです
※※ ちいさい畑と極楽なめこ尊像は最大までアップグレードしています

ちいさい畑が急にきたので、あわてて追加しました…

見づらい表でごめんなさい…!こうしてみると、タマンゴー以降の消費量が多いですね。それと、「げんき」の消費などは施設依存で、その施設で何を生産するかは関係なさそうです。