仄かに見える杜

ゲームの攻略が多めです。

[コンピュータ]

[コンピュータ]

販売の流行には意味がある?

SOLDOUT2のお話です。

今日、ちょとお話が出たので、流行って効果あるのか…というのをBigQueryに取り込んだデータを使ってみてみました。

集計したのは、過去28日間のパールでの花屋の住民売りデータです。

IMG_20220926_225436


ながいwしかも、これだけじゃないのですが…ただ、時々データの取り込みがとまってたため、一部のデータは除外しました。結果…

trend=なし 平均589237.2 標準偏差90076.67
trend=↑ 平均622270.2 標準偏差100049.72
trend=↓ 平均535109.4 標準偏差60036.71

となりP値0.0316で有意差ありとなってしまいました。あ、あれ…

というか、有意差ありとなったことよりも、眺めてたら面白い売れ方をする時間帯がありました。

Screenshot_2022-09-26-23-05-26-37


この2022-09-06 20時と22時のところですが、一番右の列が流行でこの時に流行は起きていないのですが、過去28日の間で一番売れた2時間と一番売れなかった2時間だったのです…(; ・`д・´) なんか不思議ですね。




Re^5: BigQueryはじめました

今日もまたBigQueryの話ですが…

1週間に1回とまってたGASがとまらなくなりました。色々変更してたので、どれが解決策だったかわかりませぬ…(; ・`д・´)

もしかしたら、本番環境にしてから再承認したのがよかったのでしょうか…

ともかく、もっとBigQuery+GASの経験値をつまないとダメですね。

Re^4: BigQueryはじめました

めっちゃBigQueryひっぱってますが…

結局、昨日もとまってしまいました。

他のとまることのない環境と比べてみたのですが、もしかしたらGCPのプロジェクトがテスト環境だからでしょうか…あるいは、Oauthに何か違いがあるとか (; ・`д・´)?

とりあえず、急遽プライバシーポリシーを書いて、プロジェクトを本番環境に移行してみました。

今度こそとまらないといいのですが…

Re^3: BigQueryはじめました

稼働してだいぶ経ちましたが…ちょと不思議なことが起きてます。

GAS(Google Apps Script) > BigQuery という流れでデータを入れているのですが、きっちり1週間経つとGASがエラーも出さずに止まってしまうのです。

そして、手動で動かそうとすると再承認を求めてくるという…ちょと検索したのですが、このようなことに遭遇している方は見つからなかったので、どこか間違っているのかなあとも思うのですが…

とりあえず、スコープを手動で設定したのと、入れてなかったSpreadsheetApp.enableBigQueryExecution() をいれてみました。どちらかでなおるといいのですけど。

Re^2: BigQueryはじめました

BigQueryのデータだいぶ増えてきました。

2022-07-31のデータ量


色々と集計もはじめてみましたです。

平均棚数付き昨日と今日のレポート
↑Google SpreadSheetです

過去6カ月の住民売り上げTOP10登場回数
↑こちらはDataStudioのほうです(Google Data Portal

あとは…検討して下さると言われた、現状は交流BBSだけにデータがある、生産力調査(毎月の公式品毎の生産数)のAPIがあれば、自給率計算とかも出来ると思うので楽しみです。

それにしてもSQLは便利ですね。

Re: BigQueryはじめました

今日もBigQueryのお話しです。そのうち、カテゴリも作ろう…

運用して4日めかな?設定もだいたい出来た気がしますし、データもじょじょに増えてきました。

BigQueryデータ量 2022-07-24

20万行のデータなので、もうスプレッドシートとかだと苦しいくらいのデータ量ですが、このあたりはビッグデータ用だけあって難なくこなしてくれてますね。

あとは…データの読み込み量を抑えないとパケ死的なのが待っているので、そこは注意しないとです…(; ・`д・´)

BigQueryはじめました

まるで冷やし中華のようですが…!お久しぶりです。

表題の通り、Googleさんのサービスの1つ「BigQuery」を使い始めました。SOLDOUT2のために!

サブクエリとかが出来るSQL使うのは久々なのですが、ここ20年くらいで仕様も変わってるんですねーウィンドウ関数とか存在すら知りませんでした!?

@🐼💓

思いつきで「@🐼💓」というメアドを取得してみたのですが…いざgmailに設定して使ってみると、

panda-heart

みたいなメッセージが表示されてしまいました💦

うむー、思った通りにはいかないものですね…

Google Apps Scriptのエンジンが更新されました!

すっかりさぼっていてすみませぬ…ちょとさっき知ったのですが、いつかは「カンペキボーナス…」系のページも書き換える事になると思いますので、そのお知らせを兼ねてです。

その「カンペキボーナス…」系のページは、googleのスペースを借りているのですが、先ほどちょと見に行った所、変わったよーという通知が目にとまりました。

V8 Runtime Overview
https://developers.google.com/apps-script/guides/v8-runtime

今までは、かなり独自&古い作りだったのですが、新しめの感じで作っても動作させる事が出来るようになったっぽいですねー

これで早くなるのかな?早くなるといいのですが。

多分、googleさんのことなので、いつかは古いタイプのが動かなくなる気がします。なので、早くならなくても、折を見て書き換えますねー

(SOLD OUT 2)第4回 SO2 bingo ありがとうございました

先日、「(SOLD OUT 2)第4回 SO2 bingo を行います」という書き込みをしましたが、昨日ビンゴ大会が終了致しました。ご参加下さった皆さまありがとうございました…!

や、いつもながら進行&ビンゴを本番動作させるのは緊張しますね…

暖かいお言葉もたくさん頂いたので、また何かイベントをしてみたいなと思います。
RSS
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Recent Comments
検索
  • ライブドアブログ